夏休み明け、神奈川少年補導員のみなさんと朝の挨拶運動

夏休みが終わり、今朝は 神奈川少年補導員のみなさん と一緒に校門前で朝の挨拶運動を行いました。
子ども達の元気いっぱいの「おはようございます!」の声に、参加者一同とても力をいただきました。

ジャージ登校で少し快適に

この夏からは学校の配慮により ジャージでの登校が許可 され、子ども達も以前より快適に通学できているようです。
暑さの厳しい中での登下校を考えると、大きな安心につながっています。

地域とのつながりを実感

補導員のみなさんは、日頃から 子ども達の健やかな成長と安全を見守る活動 を続けてくださっています。
挨拶を通して地域の大人と子どもが自然につながり、安心できるまちづくりへと広がっていきます。

子ども達の夏の活躍に拍手

この夏も、地域の子ども達はそれぞれの舞台で素晴らしい活躍を見せてくれました。
• 応援幕は、関東大会・全国大会という大きな舞台に出場した子ども達を称え、地域みんなで応援の気持ちを込めて掲示しました。
• 一方で、県大会や市大会といった各ステージで全力を尽くした子ども達も同じように誇らしく、その努力と挑戦に大きな拍手を送りたいと思います。

子ども達の一生懸命な姿は、私たち大人にとっても大きな励みとなります。

地域全体で子ども達の成長を見守りながら、これからも 安心・安全なまちづくり に取り組んでまいります。

文責:秋本 丈晴