防犯パトロールと子どもたちの絵画展示
防犯パトロール(8月第3回)
本日、8月3回目の防犯パトロールを実施しました。
本来であれば子ども会の皆さんと町内清掃をあわせて行う予定でしたが、厳しい暑さのため子ども会の参加は中止に。
それでも、子ども会役員のお母さんは会館でお祭りの打ち合わせを進めてくださり、その間にご主人と息子さんがパトロールに参加してくれました。ご家族で役割分担しながら地域を支えてくださった姿、とても心強くありがたく思いました。


写真のとおり、長い階段もみんなで声を掛け合いながら歩きました。暑さは厳しいですが、こうして一緒にパトロールすることで地域の安全安心につながっていると感じます。
絵画コンクール作品展示
同じく自治会の取り組みとして、子ども会絵画コンクールの作品展示も始まっています。
テーマは「秋祭り(10/5予定)」「環境問題」「交通安全」の三課題。
役員で選出した10点の作品は、町内の掲示板に貼付予定です。どの作品も子どもたちが一生懸命に描いた力作で、選考は大変悩ましいものでした。
なお、掲示板に貼られなかった作品も会館内に展示し、地域の皆さんにご覧いただけるようにしています。どの作品からも子どもたちの思いや工夫が伝わり、会館が一気に華やぎました。



防犯パトロールと絵画展示
大人も子どももそれぞれの形で地域に関わり、支え合っている姿に、改めて下三枚町の力強さを感じます。
これからも安心・安全、そして笑顔あふれる町づくりを続けていきたいと思います。
文責:秋本丈晴